検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

理論の意味作用   叢書・ウニベルシタス  

著者名 テリー・イーグルトン/[著]   山形 和美/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110519600904/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松野 正子 渡辺 有一
1996
P  P

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001030590
書誌種別 図書
書名 理論の意味作用   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ リロン ノ イミ サヨウ 
著者名 テリー・イーグルトン/[著]
著者名ヨミ テリー イーグルトン
著者名 山形 和美/訳
著者名ヨミ ヤマガタ カズミ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.9
ページ数 174,17p
大きさ 20cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-588-00576-6
内容紹介 脱構築、精神分析、マルクス主義、フェミニズムなどとの対話から、新たなる批評領域、文学理論の展開を図るイーグルトンの思考の精粋を収載した。
著者紹介 1943年イギリス生まれ。オックスフォード大学教授。イギリスを代表するマルクス主義批評家。著書に「批評の政治学」「シェイクスピア」「文学とは何か」など。
件名 文学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。