検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

列島縦断へんな駅!? こんな駅知ってますか?日本全国「不思議な駅」の話    

著者名 所沢 秀樹/著
出版者 山海堂
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012249607291/シ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310227643291/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

所沢 秀樹
1997
291.093 291.093
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036433
書誌種別 図書
書名 列島縦断へんな駅!? こんな駅知ってますか?日本全国「不思議な駅」の話    
書名ヨミ レットウ ジュウダン ヘン ナ エキ 
著者名 所沢 秀樹/著
著者名ヨミ ショザワ ヒデキ
出版者 山海堂
出版年月 1997.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 291.093
分類記号 291.093
ISBN 4-381-10297-5
内容紹介 出口から外に出れない終着駅、キップをソバ屋が売っている駅、ホームに露天風呂があるナイスな駅、一軒の民家のためにある秘境の駅、川の真中にホームのある駅など日本全国「不思議な駅」の話が満載。
著者紹介 1960年東京都生まれ。日本工業大学工学部システム工学科卒業。大手電気メーカー宣伝販売促進担当等を経て、現在、企画会社を経営。著書に「JRのこわい話」がある。
件名 日本-紀行・案内記、鉄道-日本、駅
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “時刻表”ってものを、あらためてマジマジと眺めてみると、そこには、けっこう膨大な量の情報があふれかえっています。目に見える情報だけではなく、この日本のお国の事情やら、網の目のようにこの国の隅々にまで張りめぐらされている鉄道の謎や矛盾までもが見えてきてしまうのです。鉄道というものは、明治時代から現代にいたるまで、常に発展・発達を続け、私たちの大きな移動手段として、生活に、そして地域に大きく密着してきたのです。つまり、そこに鉄道がある限り、私たちとは切っても切れない関係があるのですから、そこに地域の事情や生活感が表れているのはごく自然なことなのです。それが、駅舎の形や、発着の時刻などに表われているのです。ただひたすら、そこを旅する気分になって、手元の時刻表を眺めていれば、「なんだ?この駅は…」という事態に遭遇します。そしてそこから、どうしてこんな駅が存在しているんだろうかと考えます。でも、時刻表からだけでは、どうしても分らないこともあります。そんな時は、実際に現地まで行ってみる。すると、謎が解ける。こうしてできたのが、本書です。本書では、この本を手にとってくれた人が、ちょっと旅に出たくなる、旅に出たときにちょっと笑ってもらえるような駅たちを紹介しました。
(他の紹介)目次 第1章 思わず行ってみたくなる駅
第2章 不思議な終着駅の謎
第3章 発見!!とんでもなく個性的な駅
第4章 珍名・奇名の駅
第5章 雑学・プレミア駅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。