検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初めて学ぶ電子基礎入門早わかり     

著者名 岩本 洋/著
出版者 オーム社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118556760549/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
549 549
電子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001030086
書誌種別 図書
書名 初めて学ぶ電子基礎入門早わかり     
書名ヨミ ハジメテ マナブ デンシ キソ ニュウモン ハヤワカリ 
著者名 岩本 洋/著
著者名ヨミ イワモト ヒロシ
出版者 オーム社
出版年月 1997.9
ページ数 16,142p
大きさ 26cm
分類記号 549
分類記号 549
ISBN 4-274-94157-4
内容紹介 1.ダイオードとトランジスタ 2.トランジスタ増幅回路 3.FET増幅回路・電源回路・いろいろな半導体素子 4.論理回路とディジタルIC 5.電波と音波 6.ラジオ受信機 ほか2章<ソフトカバー>
件名 電子工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビギナーのための“わかりやすい”電子基礎の解法研究ノート。ダイオードとトランジスタの基礎知識と演習。トランジスタ回路の基礎知識と演習。ラジオ受信機の基礎知識と演習。いろいろの音響機器の基礎知識と演習。工業高校の電気・電子科の教科書準拠版テキスト。
(他の紹介)目次 第1章 ダイオードとトランジスタ
第2章 トランジスタ増幅回路
第3章 FET増幅回路・電源回路・いろいろな半導体素子
第4章 論理回路とディジタルIC
第5章 電波と音波
第6章 ラジオ受信機
第7章 いろいろな部品とテスタ
第8章 音響機器のいろいろ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。