検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界・切手国めぐり     

著者名 斎藤 毅/著
出版者 日本郵趣出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012001300693/サ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210045618693/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900065678693/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 毅
1997
693.8 693.8
郵便切手 世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001025927
書誌種別 図書
書名 世界・切手国めぐり     
書名ヨミ セカイ キッテ クニメグリ 
著者名 斎藤 毅/著
著者名ヨミ サイトウ タケシ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 1997.8
ページ数 247p
大きさ 21cm
分類記号 693.8
分類記号 693.8
ISBN 4-88963-550-5
内容紹介 世界の国々で数多く発行される美しい切手は、その地域の特色や文化が、簡潔に表現された小さな芸術品である。104の国々を、その国の風俗、宗教色あふれる切手で紹介する。
件名 郵便切手、世界地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の国々で数多く発行される美しい切手。その図案は国家の行事、人物、事件、絵画、民族衣装、動植物、山や川、遺産などさまざまなものが取り上げられています。これらの切手の中から、その国、地域を代表する図案を選び、歴史、文化、地理をやさしく解き明かしています。中国、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなどお馴染みの国や、最近独立したウクライナやクロアチア、太平洋やインド洋に浮かぶ島国のトンガやフィジー、モルジブまでの世界104の国々を、その国の風俗、宗教色あふれる切手で紹介し、観光ガイドとしても楽しめます。
(他の紹介)目次 アジア
アフリカ
ヨーロッパ
南北アメリカ
オセアニア
切手の中に生きる国々


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。