検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風の気象学   気象の教室  

著者名 竹内 清秀/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110398237451.4/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
451.4 451.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001018664
書誌種別 図書
書名 風の気象学   気象の教室  
書名ヨミ カゼ ノ キショウガク 
著者名 竹内 清秀/著
著者名ヨミ タケウチ キヨヒデ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.6
ページ数 172p
大きさ 21cm
分類記号 451.4
分類記号 451.4
ISBN 4-13-064704-0
内容紹介 気象学の骨格たる風についての巻。風の構造の基本から、風の及ぼす力のさまざまな場合(たとえば構造物、風力エネルギー、砂丘移動)までを解説。また乱流、流体実験、風の気候学など6項目を別項で解説。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「数値天気予報」の時代となったいま、それを支える最先端の気象学と、日常だれもが触れる気象現象とを結び、簡潔に解説するシリーズ。
(他の紹介)目次 1 気象現象としての風
2 大気境界層の風
3 表面が一様でない場合の風
4 大気中の拡散
5 風力さまざま


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。