山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

更年期障害   専門のお医者さんが語るQ&A  

著者名 水沼 英樹/著
出版者 保健同人社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410070225495/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
956 956

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036418
書誌種別 図書
書名 更年期障害   専門のお医者さんが語るQ&A  
書名ヨミ コウネンキ ショウガイ 
著者名 水沼 英樹/著
著者名ヨミ ミズヌマ ヒデキ
出版者 保健同人社
出版年月 1997.10
ページ数 138p
大きさ 21cm
分類記号 495.13
分類記号 495.13
ISBN 4-8327-0611-X
内容紹介 更年期障害をどう捉え、どう受けとめるか。どう対処すべきか。更年期をどう過ごせばその後の老年期を生き生きと過ごせるか。ホルモン補充療法はどのようなものでどう利用すべきか。80のQ&Aで解説。
著者紹介 群馬大学医学部卒業。群馬大学医学部産婦人科講師を経て現在、同助教授。
件名 更年期
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ティッピは、ナミビア生まれの最初のフランス人だ。私たちはこの広大なアフリカの地平線を、ティッピとともに分かちあうのだ。彼女は動物たちとふれあいながら、世界でもっとも美しい風景の中で大きくなっていくだろう。アフリカに移り住んだ家族の、愛と自由に溢れる驚愕のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 象と会話するティッピ
第2章 運命的な出会い
第3章 ブッシュはどこに?
第4章 ミーアキャットが待っている
第5章 ミーアキャット・ピープル
第6章 女の子ならティッピ
第7章 ティッピ、早く出ておいで!
第8章 お尻のスタンプで国境通過
第9章 アブー、私のお兄ちゃん
第10章 パパが飛ぶ!パパは鳥さん!
第11章 ワニさんが、うれしがっている
第12章 クモは耳に巣を張るの?
第13章 世界でいちばん強いヒョウ
第14章 ブッシュマンの火を囲んで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。