山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天草灘にひびけ鎮魂の譜(うた)     

著者名 島 一春/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210992719916/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000893273
書誌種別 図書
書名 天草灘にひびけ鎮魂の譜(うた)     
書名ヨミ アマクサナダ ニ ヒビケ チンコン ノ ウタ 
著者名 島 一春/著
著者名ヨミ シマ カズハル
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.8
ページ数 190p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-309-01008-3
内容紹介 わたしは人に知ってもらうために供養してきたのではありまっせん。供養せずにはおれなくて、ただその気持のままに行なってきたとです。天草沖に眠る巡洋艦「長良」の英霊たちと慰霊する一女性との不思議なえにしの記録。再刊。
著者紹介 1930年熊本県生まれ。59年短編集「無常米」で第3回農民文学賞受賞。著書に「燃える蝶」「きざまれた風光」「椿坂」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書には3人のミセス建築家が打ち明けてくれた、極めて個性的なヒントが詰め込まれています。毎日の生活の中から発見したヒントで、机上のアイディアではありません。関心の高い健康住宅の設計、高齢者対応のバリアフリー設計、耐震性を高める工夫も、多くの建築事例から得た貴重なヒントを満載。
(他の紹介)目次 第1章 居間・食堂・台所のヒント集
第2章 浴室・洗面・トイレのヒント集
第3章 子供室・寝室・高齢者へのヒント集
第4章 玄関・廊下・階段・地下室のヒント集
第5章 インテリア・エクステリア・設備のヒント集
第6章 プラン・収納・構造・増改築のヒント集


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。