検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私の「こころの日曜日」 虹色の小さな物語    

著者名 菅野 泰蔵/編
出版者 法研
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012297213914/ワ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野 泰蔵
1997
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001004254
書誌種別 図書
書名 私の「こころの日曜日」 虹色の小さな物語    
書名ヨミ ワタクシ ノ ココロ ノ ニチヨウビ 
著者名 菅野 泰蔵/編
著者名ヨミ スガノ タイゾウ
出版者 法研
出版年月 1997.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 914.68
分類記号 914.68
ISBN 4-87954-182-6
内容紹介 心の拠り所がなく、ストレスまみれの現代に生きる私たちが、どのようにしてもっと生き生きとすることができるかを考える。「私のこころの日曜日」として一般募集したエッセイの中から100人の作品を収録。
著者紹介 1953年東京都生まれ。学習院大学卒業。代々木の森診療所のカウンセラー等幅広く活躍。著書に「こころの時間です」「こころの談話室へようこそ!」など。現在、東京カウンセリングセンター所長。
件名 随筆-随筆集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 家族がいるから
2章 悲しくつらいときも(闘病、看病、死を乗り越えて)
3章 心が通いあうとき(友、隣人、知人との交流)
4章 お気に入りの場所、ひとりの時間
5章 私流生き方見つけた
6章 こんな手もある“心の休ませ方”


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。