山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門スポーツの心理     

著者名 スポーツ実践研究会/編
出版者 不昧堂出版
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110106986780.1/ニ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
780.14 780.14
スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002400
書誌種別 図書
書名 入門スポーツの心理     
書名ヨミ ニュウモン スポーツ ノ シンリ 
著者名 スポーツ実践研究会/編
著者名ヨミ スポーツ ジッセン ケンキュウカイ
出版者 不昧堂出版
出版年月 1997.4
ページ数 158p
大きさ 26cm
分類記号 780.14
分類記号 780.14
ISBN 4-8293-0335-2
内容紹介 若手研究者や指導者が日頃スポーツへの取り組みの中で思い悩んでいる事柄を中心に、スポーツ心理学の基礎を述べたり、現場での事象をスポーツ心理学的に解決する。
件名 スポーツ心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、若手研究者や指導者が日頃のスポーツへの取り組みの中で思い悩んでいる事柄を中心に、スポーツについて学んでいる人や指導を行っている人を視野に入れて、なるべく現場での実践場面を想定して記述を試みたものです。第1部では、「スポーツ心理学の基礎」を中心にその理論的側面から理解を求めたものであり、第2部では「スポーツ心理学の実際」として、実際のスポーツ現場での事象を取り上げてスポーツ心理学的にその解決を求めたものです。
(他の紹介)目次 第1部 スポーツ心理学の基礎(現代人の健康とスポーツの心理的効用
うまくなるために
うまく発揮するために
スポーツと指導)
第2部 スポーツ心理学の実際(日本のスポーツ心理学の成立過程
呼吸とタイミング
剣道における「間」の心理的意味
体操競技とイメージ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。