検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

代数学の基礎   日評数学選書  

著者名 岩永 恭雄/著
出版者 日本評論社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011682530411/イ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
411.6 411.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001355062
書誌種別 図書
書名 代数学の基礎   日評数学選書  
書名ヨミ ダイスウガク ノ キソ 
著者名 岩永 恭雄/著
著者名ヨミ イワナガ ヤスオ
出版者 日本評論社
出版年月 2002.6
ページ数 300p
大きさ 22cm
分類記号 411.6
分類記号 411.6
ISBN 4-535-60139-9
内容紹介 代数学の基礎的理論を解説。線型代数学を学んだ後の大学2〜3年次向け、特に、教育学部の数学専攻の学生に対する数学の講義用テキストとして作成。
件名 代数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いぬうえくんとくまざわくん。せいかくのちがうふたりは、おぼえていることもちがうみたい。あしたのよていをはなしていると…。
(他の紹介)著者紹介 きたやま ようこ
 1949年、東京に生まれる。文化学院卒業。あかね書房刊「ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ」で第20回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。理論社刊『りっぱな犬になる方法』は第40回産経児童出版文化賞推薦に選ばれ、あかね書房刊『じんぺいの絵日記』とともに、第16回山本有三記念路傍の石幼少年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。