蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115166019 | B918/ニ/1 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000997867 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
巌谷 小波/著者代表
|
| 著者名ヨミ |
イワヤ サザナミ |
| 出版者 |
河出書房
|
| 出版年月 |
1953.5 |
| ページ数 |
322p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
918
|
| 分類記号 |
918
|
| 書名 |
日本児童文学全集 第1巻 童話編 1 |
| 書名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンガク ゼンシュウ |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本最大の陸上動物、ヒグマの暮らしを追った写真絵本です。詳しい生態や体の特徴、人との関わりについては、Q&A形式でわかりやすく紹介。海から山まで、さまざまな自然の恵みを追うことによって、大きな野生動物が生きていける自然の豊かさ、多様性の大切さを考える第一歩となります。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
二神 慎之介 写真家。1977年生まれ。愛媛県松山市出身。北海道の自然風景や野生動物、漁師等の自然と関わって暮らす人びとを被写体に撮影活動を続ける。北海道と行き来しながら、本州の野生動物撮影にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 木菌太夫
-
巌谷 小波/著
-
2 さくらの草紙
-
巌谷 小波/著
-
3 ダマスカスの賢者
-
鈴木 三重吉/著
-
4 こりこり物語
-
鈴木 三重吉/著
-
5 黒い小猫
-
鈴木 三重吉/著
-
6 象のモテイ
-
鈴木 三重吉/著
-
7 一房の葡萄
-
有島 武郎/著
-
8 溺れかけた兄妹
-
有島 武郎/著
-
9 火事とポチ
-
有島 武郎/著
-
10 僕の帽子のお話
-
有島 武郎/著
-
11 おさなものがたり
-
島崎 藤村/著
前のページへ