検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バンコクカオサン食いたおし読本     

著者名 ジミー金村/著
出版者 双葉社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116366063292.3/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
188.72 188.72
蓮如

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300038724
書誌種別 図書
書名 バンコクカオサン食いたおし読本     
書名ヨミ バンコク カオサン クイタオシ ドクホン 
著者名 ジミー金村/著
著者名ヨミ ジミー カナムラ
出版者 双葉社
出版年月 2003.5
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 292.37
分類記号 292.37
ISBN 4-575-29560-4
内容紹介 「バンコク・カオサン・プー太郎読本」に次ぐ第2弾。一年の大半をバックパッカータウン・カオサンで過ごすジミーさんが大暴れ! 思わず嫉妬してしまうほどセコくておいしい生活を綴る。
著者紹介 徳島市生まれ。一年のうち半分以上をタイで暮らすプー太郎作家。貧乏旅行術の研究に取り組む。著書に「バンコク・カオサン・プー太郎読本」がある。
件名 バンコク-紀行・案内記、料理(タイ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 斬新な布教伝道、親鸞念仏を民衆生活の中で明らかにし、かれらとともに信心の本義を問いつづけた道の人・蓮如。その遺された数々のことばや手紙から、思想と行動を探り、ドグマと偏見に渦巻く社会に、真理のともしびを掲げた伝道の創意工夫等、親鸞思想の興隆に尽した蓮如の実像にせまる決定版。
(他の紹介)目次 第1章 本願寺中興の祖・蓮如
第2章 南無阿弥陀仏の世界
第3章 信心獲得とその後の生活
第4章 掟と仏法
第5章 念仏者のすがた
第6章 たしなみの人生
第7章 布教の心とその工夫
第8章 御文章の心
第9章 蓮如を慕う人々


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。