検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

第一子を伸びる子に育てる本 イラスト版思いやりと個性をはぐくむお母さん    

著者名 平井 信義/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012904696379/ヒ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311617969379/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210086519379/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900062139379/ヒ/常設展示2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平井 信義
1997
379.9 379.9
家庭教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000988734
書誌種別 図書
書名 第一子を伸びる子に育てる本 イラスト版思いやりと個性をはぐくむお母さん    
書名ヨミ ダイイッシ オ ノビル コ ニ ソダテル ホン 
著者名 平井 信義/著
著者名ヨミ ヒライ ノブヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-569-55526-8
内容紹介 「いたずらから意欲は芽生える」「ペットは、まず飼わせてみよう」「肌の触れ合いが優しい子を育てる」等々、心を育てる家庭教育について、ひらめ先生が具体的にアドバイスする。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学文学部、東北大学医学部卒業。医学博士。現在、大妻女子大学名誉教授。「自主性」と「思いやり」を培う実践教育を行う。著書に「しつけ無用論」ほか。
件名 家庭教育、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いたずらから意欲は芽生える」「ペットは、まず飼わせてみよう」「肌の触れ合いが優しい子を育てる」等々、心を育てる家庭教育について、ひらめ先生が具体的にアドバイスします。
(他の紹介)目次 第1章 「温かい心」をもつ子に育てよう
第2章 理想の子どもは「一人でできる子」
第3章 第一子の才能を伸ばす育て方のすすめ
第4章 ひらめ先生の悩んだときのしつけ教室


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。