検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

どちらとも言えません     

著者名 奥田 英朗/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118139534914.6/オク/1階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012869182914/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012772058914/オ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013190546914/オ/図書室08a一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8213055620914/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
邦楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000463158
書誌種別 図書
書名 どちらとも言えません     
書名ヨミ ドチラトモ イエマセン 
著者名 奥田 英朗/著
著者名ヨミ オクダ ヒデオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-374560-2
内容紹介 サッカー後進国の振る舞いを恥じ、プロ野球選手の名前をマジメに考え、大相撲の八百長にはやや寛容? “オクダ流”スポーツで読み解くニッポン。『Number』掲載を書籍化。
著者紹介 1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライターなどを経て作家活動に入る。「空中ブランコ」で直木賞、「家日和」で柴田錬三郎賞、「オリンピックの身代金」で吉川英治文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 声の音楽・楽器の音楽
楽器に聞く、豊かな音感覚
王朝の御遊のざわめきを聞く『平調音取』『越天楽』
管絃の精妙さに耳を傾ける『盤渉調調子』『蘇莫者破』
古代・林邑国からはるばると『陪臚破』『沙陀調音取』『陪臚急』
響き続ける高句麗のメロディ『納曽利破・急』
月下に袖が翻る『盤渉早舞』〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。