検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

精霊たちのメッセージ 現代アボリジニの神話世界  角川選書  

著者名 松山 利夫/著
出版者 角川書店
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115485740164.7/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
神話-オーストラリア アボリジニ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000973714
書誌種別 図書
書名 精霊たちのメッセージ 現代アボリジニの神話世界  角川選書  
書名ヨミ セイレイタチ ノ メッセージ 
著者名 松山 利夫/著
著者名ヨミ マツヤマ トシオ
出版者 角川書店
出版年月 1996.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 164.71
分類記号 164.71
ISBN 4-04-703276-X
内容紹介 オーストラリアの先住民族であるアボリジニたちの間では、今も精霊信仰が生き続けている。文明社会が失ってしまった哲学を彼らの神話、伝説から導き出す。神話の宇宙と神話を語りつぐ現代的意義を考察。
件名 神話-オーストラリア、アボリジニ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 オーストラリアの先住民であるアボリジニの人びとは、白人の入植前から大陸全域に暮らし、数多くの神話を語りついできた。その神話には容易に理解しがたい部分もあるが、彼らはうたい、おどり、儀礼をおこないながら、現代も精霊とともに生きている。本書では、これまでも人類学者たちがさまざまに解釈してきた神話を、日常の世界からはじめて人の誕生、火の獲得、大地と天空の構造におよび、ふたたび日常にもどるように構成。さらに、できるだけ語られるままに紹介し、神話の宇宙と、神話を語りつぐ現代的意義を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 不思議なできごと―神話世界への入り口
第2章 暮らしの中の精霊
第3章 虹ヘビ物語
第4章 人の誕生と火の獲得
第5章 大地の創造と天空の構造
第6章 神話を語ることの現代的意義
附編 さまざまな起源神話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。