検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入江泰吉の大和路  5  祭と歳時記 

著者名 入江 泰吉/著
出版者 小学館
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110510542748/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入江 泰吉
1996
748 748
奈良県-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000972414
書誌種別 図書
書名 入江泰吉の大和路  5  祭と歳時記 
書名ヨミ イリエ タイキチ ノ ヤマトジ 
著者名 入江 泰吉/著
著者名ヨミ イリエ タイキチ
出版者 小学館
出版年月 1996.11
ページ数 138p
大きさ 27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-09-559305-9
内容紹介 古都大和には数々の祭がある。春を告げる東大寺お水取り、厳粛な古代の儀式春日おん祭、いづれも古代からの時の流れを今に告げる大和古社寺の貴重な行事の記録。入江泰吉のカメラが大和路の祭礼を追う。
著者紹介 1905年奈良県生まれ。独学で修業し、21歳で文楽の作品で全国写壇へ登場。戦後、奈良とその周辺の写真を撮り続けた。著書に「図説東大寺」「大和路百景」「四季の大和路」など。92年没。
件名 奈良県-写真集
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。