山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トリック・サイコロジー 自分の殻を破る心理トリック!    

著者名 樺 旦純/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012223151140/カ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樺 旦純
1996
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000968944
書誌種別 図書
書名 トリック・サイコロジー 自分の殻を破る心理トリック!    
書名ヨミ トリック サイコロジー 
著者名 樺 旦純/著
著者名ヨミ カンバ ワタル
出版者 日本文芸社
出版年月 1996.10
ページ数 274p
大きさ 19cm
分類記号 140.4
分類記号 140.4
ISBN 4-537-02536-0
内容紹介 「思考テスト」「創造テスト」などをベースに、「心理トリック」をさまざまに応用し、「頭脳活性」の真髄を解き明かす。楽しみながら頭脳を活性化し、今までと違った自分をつくるためのトレーニング書。
著者紹介 1938年岩手県生まれ。思考心理学者。米国留学後、産業能率短期大学、同経営管理研究所で創造性開発の研究・指導に携わる。著書に「図説心理トリック」「右脳パズル」ほか。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの潜在能力をぐんぐん引き出し頭脳を活性化する心理トリック。
(他の紹介)目次 第1章 自分を変える心理学―柔らかい頭を固くさせる邪魔者
第2章 自分を「その気」にさせる心理学―あなたの頭を柔らかくするには
第3章 困ったときのトリック発想術―思考の袋小路から逃れる法
第4章 「その気」を生み出す脳のつくり方―頭脳を活性化するノウハウ13
第5章 発想力をアップする心理トリック―ヒラメキを鍛える訓練


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。