検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夫婦別姓大論破!     

著者名 八木 秀次/編   宮崎 哲弥/編
出版者 洋泉社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012086579324/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八木 秀次 宮崎 哲弥
1996
夫婦別姓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000967458
書誌種別 図書
書名 夫婦別姓大論破!     
書名ヨミ フウフ ベッセイ ダイロンパ 
著者名 八木 秀次/編
著者名ヨミ ヤギ ヒデツグ
著者名 宮崎 哲弥/編
著者名ヨミ ミヤザキ テツヤ
出版者 洋泉社
出版年月 1996.10
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 324.87
分類記号 324.62
ISBN 4-89691-234-9
内容紹介 新しい結婚の形態で進歩的だと思い込んでいる人。流行に流され気分として賛成している人。反対だが自分の意見をうまく表しかねてる人など、あらゆる人に腑に落ちることばで完璧に答える夫婦別姓論議の本。
著者紹介 1962年生まれ。高崎経済大学専任講師。専攻は憲法。著書に「論考憲法学」など。
件名 夫婦別姓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夫婦別姓のどこがダメなのか?新しい結婚の形態で進歩的だと思い込んでいる人、流行に流され気分として賛成している人、反対だが自分の意見をうまくことばにできかねている人、などなどあらゆる人に、腑に落ちることばで完璧に答えるはじめての本。
(他の紹介)目次 1 問題提起篇―何が問題か
2 理論篇―だから私は反対する
3 実感篇―やっぱり私も反対する
4 総括篇―そして誰もが反対する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。