山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だれか、ふつうを教えてくれ!   よりみちパン!セ  

著者名 倉本 智明/著
出版者 新曜社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181234956S369.2/ク/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
767.7  767.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001825151
書誌種別 図書
書名 だれか、ふつうを教えてくれ!   よりみちパン!セ  
書名ヨミ ダレカ フツウ オ オシエテ クレ 
著者名 倉本 智明/著
著者名ヨミ クラモト トモアキ
版表示 増補新版
出版者 新曜社
出版年月 2024.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-7885-1835-3
内容紹介 目で見る。自分の足で歩く。それってあたりまえ、と言われるこの社会で「ふつう」ってなんだろう? 「障害」をとおして、世の中の常識やルールのなりたちを考える。障害とアイデンティティをめぐる問題についての考察を追補。
著者紹介 大阪府生まれ。大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程単位取得退学。障害という側面から社会を分析する「障害学」をフィールドとして執筆を行う。編著に「手招くフリーク」など。
件名 障害者
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。