検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日蓮聖人の大霊と石原莞爾の生涯     

著者名 入江 辰雄/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115614547289.1/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
289.1 289.1
石原 莞爾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000946920
書誌種別 図書
書名 日蓮聖人の大霊と石原莞爾の生涯     
書名ヨミ ニチレン ショウニン ノ タイレイ ト イシワラ カンジ ノ ショウガイ 
著者名 入江 辰雄/著
著者名ヨミ イリエ タツオ
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.5
ページ数 343p 図版5枚
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7733-5083-0
内容紹介 満州事変の首謀者、石原莞爾は、日蓮聖人の熱烈な信奉者で、永久平和を熱望していた。必ず、法華経・御遺文に照らして行動していたといわれる石原の素顔を明らかにする。
個人件名 石原 莞爾
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 石原莞爾が信仰者になったのは
第2章 中国漢口での石原莞爾
第3章 ドイツ留学中、歴史観につき確信
第4章 石原はなぜ満蒙占領を計画したか
第5章 石原が満蒙領有論を独立建国論にかえたのは
第6章 日中戦争初期に戦争を中止できなかったか
第7章 人類救済について大事起こる
第8章 石原が指導した東亜連盟
第9章 全世界に向い陳謝し全責任を負わん
第10章 わとう道場の名を世界に響かせるのだ
第11章 戦争放棄に徹せよ
第12章 進むべき永久平和への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。