検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はんだ付技術なぜなぜ100問     

著者名 大沢 直/著
出版者 工業調査会
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017649682566.6/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000944019
書誌種別 図書
書名 はんだ付技術なぜなぜ100問     
書名ヨミ ハンダズケ ギジュツ ナゼナゼ ヒャクモン 
著者名 大沢 直/著
著者名ヨミ オオサワ タダシ
出版者 工業調査会
出版年月 1996.5
ページ数 234p
大きさ 21cm
分類記号 566.68
分類記号 566.68
ISBN 4-7693-1145-1
内容紹介 はんだ付に関する原理や現象などの、時代が代わっても変わらない基本的な事象と、はんだ付技術や装置など時代と共に進歩する新しい事柄を、分かりやすく記述。
件名 はんだ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、はんだ付に関する原理や現象などの、時代が代わっても変わらない基本的な事象と、はんだ付技術や装置などのように時代とともに進歩する新しい事柄を、次の各章に分け、各項目に「なぜ」の語を付して分かりやすく記述しました。
(他の紹介)目次 序章 はんだ付の魅力
第1章 はんだ付の技術的背景
第2章 はんだ付の基礎・原理
第3章 はんだ付の材料
第4章 はんだ付方法・装置
第5章 はんだ付の欠陥・検査・信頼性
終章 はんだ付の不思議


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。