検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

志賀直哉論     

著者名 今村 太平/[著]
出版者 筑摩書房
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115116543910.268/I44/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012222594910/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000355916
書誌種別 図書
書名 志賀直哉論     
書名ヨミ シガ ナオヤ ロン 
著者名 今村 太平/[著]
著者名ヨミ イマムラ タイヘイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1973
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
個人件名 志賀 直哉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1篇 最低賃金制の意義とその内容(最低賃金制の意義
最低賃金制の内容
最低賃金制に関するILO条約)
第2篇 最低賃金法の制定・施行の経緯と法改正(中央賃金審議会の答申
最低賃金法の制定
最低賃金法の施行と運営
昭和43年の最低賃金法の改正
昭和43年法改正後の最低賃金制の歩み
昭和43年法改正後の法改正経過)
第3篇 最低賃金法の解説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。