検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハックとトムの神話世界 『ハックルベリィ・フィンの冒険』を読む    

著者名 佐野 守男/著
出版者 彩流社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111259438B933.6/サ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
933.6 933.6
Twain Mark ハックルベリー・フィンの冒険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000941237
書誌種別 図書
書名 ハックとトムの神話世界 『ハックルベリィ・フィンの冒険』を読む    
書名ヨミ ハック ト トム ノ シンワ セカイ 
著者名 佐野 守男/著
著者名ヨミ サノ モリオ
出版者 彩流社
出版年月 1996.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 933.6
分類記号 933.6
ISBN 4-88202-396-2
内容紹介 世界の神話に頻出する「蛇退治・竜退治」という観点から、「ハックルベリィ・フィンの冒険」を解釈する。自然と文明、善と悪という二項対立を元にした解釈を超えた作品論。
件名 ハックルベリー・フィンの冒険
個人件名 Twain Mark
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハックは「アダム」、トムは「蛇」か。自由を求めてミシシッピを下るハックとジム―行く手を阻む「蛇」(トム)。ハックの冒険に「神話」世界を浮かび上がらせる作品論。
(他の紹介)目次 序章 ハックの価値判断
第1章 貴賤の構造
第2章 疎外の構造
第3章 ねじれの構造
第4章 離脱の構造
第5章 スネーク・シンボル
補章 『トム・ソーヤーの冒険』の神話的構造


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。