蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310670128 | 336.3/サ/ | 2階図書室 | WORK-460 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くすりに携わるなら知っておきたい!…
高橋 秀依/著,…
よくわかる最新有機化学の基本と仕組…
齋藤 勝裕/著
今こそ「わかる」有機化学入門 : …
齋藤 勝裕/著,…
くすりに携わるなら知っておきたい!…
高橋 秀依/著,…
知っておきたい有機反応100
日本薬学会/編
ケミカルバイオロジー化合物集 : …
日本学術振興会ケ…
有機機能材料
荒木 孝二/著,…
マテリアルサイエンス有機化学 : …
伊與田 正彦/著…
マクマリー生物有機化学生化学編
John McM…
マクマリー生物有機化学有機化学編
John McM…
クライン有機化学下
David R.…
有機化学
久保 拓也/著,…
ウレット・ローン基本有機化学
R.J.Ouel…
クライン有機化学上
David R.…
マクマリー有機化学中
JOHN McM…
マクマリー有機化学下
JOHN McM…
マクマリー有機化学上
JOHN McM…
工業有機化学 : 原料多様化とプ…下
H.A.Witt…
工業有機化学 : 原料多様化とプ…上
H.A.Witt…
有機工業化学 : 有機資源と有機工…
川瀬 毅/著
生きて動いている「有機化学」がわか…
齋藤 勝裕/著
こわくない有機化合物超入門 : 口…
船山 信次/著
マンガでわかる有機化学
長谷川 登志夫/…
マクマリー有機化学下
JOHN McM…
マクマリー有機化学中
JOHN McM…
マクマリー有機化学上
JOHN McM…
有機化学が好きになる : “カメの…
米山 正信/著,…
マンガでわかる有機化学 : 結合と…
齋藤 勝裕/著
有機化学がわかる : 最初のコツさ…
齋藤 勝裕/著
勉強したい人のための有機化学のきほ…
齋藤 勝裕/著
読んで楽しむ身の回りの化学 : 有…
佐藤 博保/著,…
有機化学美術館へようこそ : 分子…
佐藤 健太郎/著
図解でわかる有機化学のしくみ : …
時田 澄男/著
有機機能材料
荒木 孝二/著,…
決定版!やさしい有機化学
齋藤 勝裕/著
コンセプトで学ぶ有機化学
井上 将彦/編著…
生物有機化学入門
奥 忠武/著,北…
知っておきたい有機反応100
日本薬学会/編
新化学読本 : 化ける、変わるを学…
山崎 幹夫/著
有機化学のしくみ
斎藤 勝裕/著
なっとくする有機化学
秋葉 欣哉/著
工学のための有機化学
荒井 貞夫/著
実験室の笑える?笑えない!事故実例…
田中 陵二/著,…
March’s advanced …
Smith,Mi…
化学は楽しいワンダーランド
上村 明男/著
有機化学概説
杉森 彰/著
新有機化学概論
務台 潔/著
有機化学のための分子間力入門
西尾 元宏/著
有機工業化学
松田 治和/[ほ…
Basic英和和英有機化学用語集
平尾 俊一/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000956832 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
藤本 ひとみ/原作
|
| 著者名ヨミ |
フジモト ヒトミ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
292p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-06-285503-7 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| 書名 |
七夕姫は知っている 講談社青い鳥文庫 |
| 書名ヨミ |
タナバタヒメ ワ シッテ イル |
| 内容紹介 |
自信のあった期末テストの成績が急落した彩。それを慰めたのは、同じ経験を持つ上杉だった。一方、彩の中学に砂原が復学、クラスは騒然! 彩と超・個性的なイケメン4人組の「KZ」が活躍する本格ミステリー第18弾。 |
| 叢書名 |
講談社青い鳥文庫 |
| 叢書名 |
探偵チームKZ事件ノート |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書では、化合物の命名法、有機化合物における結合の性質と物性、反応の分類および反応はどのような形で進むか、有機化合物は立体的にどのような構造をしているか、など基本的なことを理解した上で、最も簡単な炭化水素から出発して有機化合物を分類し、その構造に応じた性質、特徴ある反応をできるだけ判りやすく説明。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 有機化学の歩み 2章 有機化合物命名法 3章 有機化合物における結合 4章 結合の分極と官能基 5章 有機化合物の物性 6章 有機反応の分類 7章 反応試薬と中間体の構造 8章 有機化合物の立体的構造 9章 脂肪族炭化水素 10章 ハロゲン化アルキル 11章 アルコールとエーテル |
内容細目表
前のページへ