機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

闘いはまだ続いている     

著者名 西村 真悟/著
出版者 展転社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116369299304/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300042583
書誌種別 図書
書名 闘いはまだ続いている     
書名ヨミ タタカイ ワ マダ ツズイテ イル 
著者名 西村 真悟/著
著者名ヨミ ニシムラ シンゴ
出版者 展転社
出版年月 2003.7
ページ数 350p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-88656-230-2
内容紹介 拉致被害者を奪還せず日本は主権国家と言えるのか! 無力化した国連、崩壊した世界秩序を前に決然たる国策の遂行と確固たる国防体制の確立を説く。反町勝夫、石原慎太郎らとの対談も収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 第1章 「日本」とは何か―日本再生の原点を見つける
第2章 我が国近代の歩みを振り返る
第3章 戦後五十年問題の本質
第4章 国の基本法―憲法について
第5章 危機への対処方法
第6章 押し寄せる最大の危機
第7章 政界再編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。