検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際緊急援助最前線 国どうしの助けあい災害援助協力  国際協力選書  

著者名 和田 章男/著
出版者 国際協力出版会
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011514649369/ワ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
933.7 933.7
ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門 日本翻訳文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001107499
書誌種別 図書
書名 国際緊急援助最前線 国どうしの助けあい災害援助協力  国際協力選書  
書名ヨミ コクサイ キンキュウ エンジョ サイゼンセン 
著者名 和田 章男/著
著者名ヨミ ワダ アキオ
出版者 国際協力出版会
出版年月 1998.10
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-906352-17-0
内容紹介 突如として起こる災害。刻々と過ぎていく時間のなかで、いかに迅速で効果の高い救援活動を行うか。国家や民族を越え、災害の救済にあたる国際緊急援助隊の理念と、要請から出動までのしくみを紹介する。
著者紹介 1940年生まれ。94年から4年間、外務省経済協力局政策課国際緊急援助室長を務め、96年のエジプトのビル崩壊事故に際しては、国際緊急援助隊・救助チームの団長として現地へ赴いた。
件名 災害救助、国際協力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第2次世界大戦末期の、荒れはてたイタリアを舞台に、孤児グイドら“小さな魚”たちが、たくましく生きていく姿を描く。改訳新装版でおくる、1970年度第16回課題図書にも選ばれた戦争児童文学の傑作。小学校高学年からおとなまで。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。