検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こころの生態学 臨床人間科学のすすめ    

著者名 森岡 正芳/著
出版者 朱鷺書房
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115382855146/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
146.04 146.04
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000903247
書誌種別 図書
書名 こころの生態学 臨床人間科学のすすめ    
書名ヨミ ココロ ノ セイタイガク 
著者名 森岡 正芳/著
著者名ヨミ モリオカ マサヨシ
出版者 朱鷺書房
出版年月 1995.10
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 146.04
分類記号 146.04
ISBN 4-88602-509-9
内容紹介 他者、もの、環境世界とのダイナミックな出会いを通して、人間のこころはどのように変化していくのか。閉ざされたこころを癒す空間とは。語りことばで、臨床的対話について、わかりやすく解説。
件名 臨床心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 序章 臨床人間科学へのいざない
第1章 観相の知
第2章 私との小声の対話
第3章 鏡のなかの物語
第4章 内臓の思考
第5章 言葉と絵
第6章 心のエコロジーを求めて―ロジャースのクライエント中心療法について
第7章 声と運動
第8章 癒しの場所
第9章 自分探しの物語
第10章 エピファニーあるいは生の瞬間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。