検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

制汗剤とデオドラント     

著者名 カール・ラーデン/編   カール・B・フェルガー/編   大場 健吉/監訳
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017645375576.7/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
576.7 576.7
化粧品 汗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000900249
書誌種別 図書
書名 制汗剤とデオドラント     
書名ヨミ セイカンザイ ト デオドラント 
著者名 カール・ラーデン/編
著者名ヨミ カール ラーデン
著者名 カール・B・フェルガー/編
著者名ヨミ カール B フェルガー
著者名 大場 健吉/監訳
著者名ヨミ オオバ ケンキチ
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 1995.8
ページ数 428p
大きさ 22cm
分類記号 576.7
分類記号 576.7
ISBN 4-938344-54-8
内容紹介 制汗剤やデオドラント剤の開発またはマーケティングに関わる科学者、法規制者、管理者などにとって、信頼のおけるテキスト。
件名 化粧品、汗
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この四半世紀の化粧品科学・技術の進歩のひとつは、育毛剤や美白剤の研究で代表されるように、皮膚科学領域の基礎的な探究と美容処理、皮膚処理などの商品にかかわる技術との融合により発達してきた面が強い。制汗・デオドラント分野でも、汗腺の形態、発汗や体臭の発生機構などの基礎的研究をベースにした消費者ベネフィットの高い商品(使いやすい商品、効果が高い、持続するなど)の研究がますます重要性を高めていくと考えられる。その意味で、本書は、汗腺の構造、発汗から体臭発生のメカニズム、制汗剤とデオドランドの歴史、法規制、制汗有効成分の化学的性質、効能試験法等、制汗剤とデオドラントを構成する主要な技術要素が網羅的にレビューされており、関連研究者に貴重な情報を提供する。
(他の紹介)目次 1 制汗剤とデオドラント剤の歴史
2 制汗剤とデオドラント剤の安全性試験
3 制汗剤とデオドラント剤に対する法的な取扱い
4 ヒトのエクリン汗腺の構造と機能
5 エクリン汗腺における制汗作用のメカニズム
6 塩基性加水分解アルミニウム錯体の化学
7 制汗剤の臨床評価
8 ヒト腋窩の細菌学:腋臭との関係
9 腋臭の検知、発生および病因
10 デオドラント成分
11 デオドラント剤の臨床試験


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。