検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域・地区防災まちづくり     

著者名 三船 康道/著
出版者 オーム社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9210099348518/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
都市計画 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000898539
書誌種別 図書
書名 地域・地区防災まちづくり     
書名ヨミ チイキ チク ボウサイ マチズクリ 
著者名 三船 康道/著
著者名ヨミ ミフネ ヤスミチ
出版者 オーム社
出版年月 1995.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 518.87
分類記号 518.87
ISBN 4-274-10187-8
内容紹介 行政の担当者やコンサルタント向けに、今までの防災計画の考え方や今後の防災計画のために今回の阪神・淡路大震災で生じた問題など、都市防災計画の概要を事例を通じて解説する。
著者紹介 1991年東京大学大学院工学系研究科都市工学博士課程修了。工学博士、一級建築士。現在、新潟工科大学建築学科教授。(株)エコプラン主宰。著書に「わかりやすい建築計画の知識」など。
件名 都市計画、災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 防災計画のエキスパートがまとめた関係者必読の書。
(他の紹介)目次 1章 災害の種類と現状
2章 都市防災計画の基本
3章 都市防災計画
4章 地区的防災手法
5章 コミュニティによる防災活動
6章 防災事業
7章 阪神・淡路大震災
8章 まちづくりに向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。