検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<事例>不公正取引・消費者保護法 公正な事業活動のための道しるべ    

著者名 青山 紘一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110374642671.3/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
671.3 671.3
不当景品類及び不当表示防止法 不正競争防止法 独占禁止法 消費者保護-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000898075
書誌種別 図書
書名 <事例>不公正取引・消費者保護法 公正な事業活動のための道しるべ    
書名ヨミ ジレイ フコウセイ トリヒキ ショウヒシャ ホゴホウ 
著者名 青山 紘一/著
著者名ヨミ アオヤマ ヒロカズ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.9
ページ数 323p
大きさ 21cm
分類記号 671.3
分類記号 671.3
ISBN 4-478-14020-0
内容紹介 どのような事業活動が違法となるのかを事例をあげながら検証。独占禁止法、景品表示法、下請法などに違反とされた事例や責任を問われた事例など117例を集大成、関連法令も収録。
著者紹介 1966年特許庁入庁、特許庁特許情報企画官・上級審判官などを経て、現在審判長。著書に「特許法」「知的財産権の基礎知識」など。
件名 不当景品類及び不当表示防止法、不正競争防止法、独占禁止法、消費者保護-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 不当な取引制限(独禁法)
第2章 不公正な取引方法(独禁法、下請法)
第3章 不当景品(景品表示法)
第4章 不当表示(景品表示法)
第5章 不正競争行為(不正競争防止法)
第6章 欺瞞的・詐欺的商法(無限連鎖講防止法、訪問販売法、割賦販売法、業法)
第7章 事業活動と不法行為責任(民法、商法、製造物責任法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。