検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

静物デッサン  Vol.2 シリーズ芸美  

著者名 アトリエ出版社/編集
出版者 婦人画報社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115921074725/セ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
725 725
デッサン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000892027
書誌種別 図書
書名 静物デッサン  Vol.2 シリーズ芸美  
書名ヨミ セイブツ デッサン 
著者名 アトリエ出版社/編集
著者名ヨミ アトリエ シュッパンシャ
出版者 婦人画報社
出版年月 1995.9
ページ数 120p
大きさ 26cm
分類記号 725
分類記号 725
ISBN 4-573-50021-9
内容紹介 単体のモチーフからはじまり、参考作品を構図や部分アップなどで解説。プロセスでは、1つのモチーフを2人の作者に描いてもらい、展開している。
件名 デッサン
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 デッサン総点検(単体で分析する
効果的な画面づくり
参考作品から学ぶ描写)
第2章 静物デッサン制作プロセス―2種類のプロセスの個々のもののとらえ方を比較解説
第3章 静物デッサン制作プロセス―2種類のプロセスの描き進め方とそのポイントを解説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。