検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

清代中国の諸問題     

著者名 石橋 秀雄/編
出版者 山川出版社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111417911222/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
222.06 222.06
中国-歴史-清時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000888925
書誌種別 図書
書名 清代中国の諸問題     
書名ヨミ シンダイ チュウゴク ノ ショモンダイ 
著者名 石橋 秀雄/編
著者名ヨミ イシバシ ヒデオ
出版者 山川出版社
出版年月 1995.7
ページ数 399p
大きさ 22cm
分類記号 222.06
分類記号 222.06
ISBN 4-634-65890-9
内容紹介 中国における関係史料の収集整理の進展とその公開により、清代に関する研究成果は大きな進展をみせている。第一線で活躍する研究者15人による清朝史にかかわる論文を収録。
件名 中国-歴史-清時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 清朝入関後のマンジュ(Manju)満洲の呼称をめぐって―『御製清文鑑』と『満洲源流考』を中心に(石橋秀雄)
満族入関前のウクスンについて(増井寛也)
清初祭天儀礼考―特に『丙子年四月「秘録」登ハン大位〓』における太宗ホン=タイジの皇帝即位記録にみえる祭天記事を中心として(石橋崇雄)
清朝中期の八旗漢軍の再編成(細谷良夫)
清代中期における三姓の移住と佐領編成(松浦茂)
清代双城堡の屯墾について―咸豊元年の副都統職銜総管設置をめぐって(加藤直人)
「満洲国」地籍整理事業から見た「皇産」の問題(江夏由樹)
順治年間(1644〜60)の漢軍(遼人)とその任用(渡辺修)
康煕盛京海運と朝鮮賑済(松浦章)
清代戸部銀庫黄冊について(岸本美緒 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。