検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わが井伏鱒二・わが横浜   講談社文芸文庫  

著者名 寺田 透/[著]
出版者 講談社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512811232910/イ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 透
1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000887170
書誌種別 図書
書名 わが井伏鱒二・わが横浜   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ワガ イブセ マスジ 
著者名 寺田 透/[著]
著者名ヨミ テラダ トオル
出版者 講談社
出版年月 1995.7
ページ数 293p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-196330-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東西古今の文学・思想・芸術等々に該博な造詣を持ち、常に誠実で現代稀にみる明晰な書斎人としての業績を持つ批評家寺田透の、心を聞いて親愛する井伏鱒二論の全てと、大震災を経、大空襲を経た“故郷”横浜に関わる秀逸な随想、単なる愛着や回顧を越えて滲み出す澄明な“歴史”の説得力。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。