検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古地震を探る     

著者名 太田 陽子/編   島崎 邦彦/編
出版者 古今書院
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017602780453.2/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
453.21 453.21
地震-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000887146
書誌種別 図書
書名 古地震を探る     
書名ヨミ コジシン オ サグル 
著者名 太田 陽子/編
著者名ヨミ オオタ ヨウコ
著者名 島崎 邦彦/編
著者名ヨミ シマザキ クニヒコ
出版者 古今書院
出版年月 1995.7
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 453.21
分類記号 453.21
ISBN 4-7722-1652-9
内容紹介 過去の地震研究から将来の地震への情報を得ようとする古地震の研究は最近約20年の間に急速に進歩してきた。その研究をさらに深めるために、93年7月に開かれた「古地震を探る」シンポジウムで、公表された11の報告を収録した。
件名 地震-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 古地震研究の歩み―古地震から大震地の再来を予測する
地震史料収集刊行の歩み
古地震研究と地震予知
古地震研究と防災―地盤の液状化現象を例として
古地震の史料について
島原大変(一七九二)の津波による熊本県側の報告
考古学の資料から古地震を探る〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。