検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

小川原脩 遙かなるイマージュ  ミュージアム新書  

著者名 新明 英仁/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112384904K723.1/オ/2階郷文庫140郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0112392477KR723.1/オ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0115065823KR723.1/オ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 元町3011946831K723/オ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
5 厚別8012150663K723/オ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 9011667087K708/ミ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000876477
書誌種別 図書
書名 小川原脩 遙かなるイマージュ  ミュージアム新書  
書名ヨミ オガワラ シュウ 
著者名 新明 英仁/著
著者名ヨミ シンミョウ ヒデヒト
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.4
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-89363-214-0
内容紹介 明治44年、倶知安生まれの北海道在住画家・小川原脩。北方的ロマンティシズムに貫かれた素朴で原初的作品が、見る者の心をとらえる。アジア的な幽玄の境地を追求する全道展の創立会員70年の画業を紹介。
個人件名 小川原 脩
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治44年、倶知安生まれの北海道在住画家・小川原脩。北方的ロマンティシズムに貫かれた素朴で原初的作品が見る者の心をとらえる。アジア的な幽玄の境地を追求する全道展の創立会員70年の画業を紹介。
(他の紹介)目次 1 序にかえて―生い立ち、そして「白い」季節
2 東京美術学校へ
3 前衛画壇での活躍
4 時局の中で―美術文化協会での活動と従軍
5 戦後―沈黙、そして再出発
個と群れ
中国、そしてチベットへ
遙かなるイマージュ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。