検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Q&A借地借家法入門。   スイスイ読める法令選書  

著者名 辺見 紀男/著
出版者 総合法令出版
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115934895324.8/ヘ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
324.81 324.81
借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000875711
書誌種別 図書
書名 Q&A借地借家法入門。   スイスイ読める法令選書  
書名ヨミ キュー アンド エー シャクチ シャッカホウ ニュウモン 
著者名 辺見 紀男/著
著者名ヨミ ヘンミ ノリオ
出版者 総合法令出版
出版年月 1995.5
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 324.81
分類記号 324.81
ISBN 4-89346-446-9
内容紹介 法律改正の背景、旧法との違い、新しい制度の意義、関連条文などとポイントを整理し、Q&A形式で解説。便利でわかりやすい借地借家法の解説書。阪神大震災被災地の借地借家関係も検証。
件名 借地・借家法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は法律改正の背景、旧法との相違、新しい制度の意義、関連条文などとポイントを整理しQ&A形式で解説。
(他の紹介)目次 1章 借地借家法とは
2章 借地関係について
3章 借家関係について
4章 借地借家に関する金銭の授受(地代家賃を除く)
5章 震災などの災害時における借地借家関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。