検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カフェ ユニークな文化の場所  丸善ライブラリー  

著者名 渡辺 淳/著
出版者 丸善
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900106779235/ワ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 淳
1995
235.05 235.05
フランス-歴史 パリ 飲食店 コーヒー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000874659
書誌種別 図書
書名 カフェ ユニークな文化の場所  丸善ライブラリー  
書名ヨミ カフェ 
著者名 渡辺 淳/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュン
出版者 丸善
出版年月 1995.4
ページ数 224p
大きさ 18cm
分類記号 235.05
分類記号 235.05
ISBN 4-621-05156-3
内容紹介 「フランス文化は、大体においてカフェとキャバレーの文化だ」。17世紀からめざましい発展をとげたカフェの歴史を追いながら、読者をその時代、時代のカフェに居合わせたかのような臨場感をもってご案内する。
件名 フランス-歴史、パリ、飲食店、コーヒー
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、カフェの歴史を追いながら、そのユニークな文化発祥の現場にふれられるものである。
(他の紹介)目次 第1章 ニューモード、カフェの出現
第2章 十八世紀―カフェの本格的開花
第3章 十九世紀―カフェの発展と変遷
第4章 二十世紀―カフェの新展開


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。