検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人は「国連」を知らない 国連報告  Voice books  

著者名 猪口 邦子/[ほか著]   アジア調査会/編集
出版者 本の出版社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011563985319/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪口 邦子 アジア調査会
1995
319.9 319.9
国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000870568
書誌種別 図書
書名 日本人は「国連」を知らない 国連報告  Voice books  
書名ヨミ ニホンジン ワ コクレン オ シラナイ 
著者名 猪口 邦子/[ほか著]
著者名ヨミ イノグチ クニコ
著者名 アジア調査会/編集
著者名ヨミ アジア チョウサカイ
出版者 本の出版社
出版年月 1995.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 319.9
分類記号 319.9
ISBN 4-915125-58-0
内容紹介 猪口邦子「常任理事国入りは軍事貢献につながるか」、波多野敬雄「国連が抱える問題と日本の適性」、広野良吉「国連改革は成功するのか」など第一人者によるわかりやすく鋭いレポート4編。
件名 国際連合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第一人者によるわかりやすく、鋭く、適切な最先端レポート。
(他の紹介)目次 常任理事国入りは軍事貢献につながるか―冷戦終結後の安保理の機能とパワー
国連が抱える問題と日本の適性―「常任理事国・日本」の国際貢献課題
国連改革は成功するのか―非常に困難、日本の常任理事国入り
金欠国連の拠出金実態―日本は国連にいくら出せばいいのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。