蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900072120 | 302/ヤ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000870444 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 昌之/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259624-4 |
分類記号 |
302.296
|
分類記号 |
302.296
|
書名 |
中央アジアと湾岸諸国 朝日選書 |
書名ヨミ |
チュウオウ アジア ト ワンガン ショコク |
内容紹介 |
ソ連崩壊を受け、中央アジアとその周辺で8ヵ国が新しく独立した。民族と宗教を巡る文明の衝突と交流という、いま最もホットな場所として注目される中央アジアと湾岸諸国の現在と今を解き起こす。 |
著者紹介 |
1947年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学教養学部教授、総長補佐、学術博士。イスラム史・国際関係史等が専攻。著書に「世紀末のモザイク」「民族と国家」など多数。 |
件名1 |
中央アジア
|
叢書名 |
朝日選書 |
(他の紹介)内容紹介 |
思い切ってこの旅に出てよかった。52歳のバツイチシングル、室篤子は5年交際している相手には不信感が芽生え、職場では早期退職を促されている。「この土日はいないから」とだけ相手にメールして、東京から一人で参加した移住ツアー。瀬戸の夕凪が終わった時、自身の長すぎた無風状態も変えられる気がした―(古民家再生ツアー)。アラフィフ世代の“変化の兆し”を描く上質な5編。著者初の小説、待望の文庫化! |
内容細目表
前のページへ