検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆとりの子育て イライラ育児よさようなら  シリーズ・子育てガイド  

著者名 鈴木 美也子/著
出版者 明治図書出版
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017643594599/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000866603
書誌種別 図書
書名 ゆとりの子育て イライラ育児よさようなら  シリーズ・子育てガイド  
書名ヨミ ユトリ ノ コソダテ 
著者名 鈴木 美也子/著
著者名ヨミ スズキ ミヤコ
出版者 明治図書出版
出版年月 1995.4
ページ数 103p
大きさ 22cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-18-939106-9
内容紹介 女性には子どもを育てるための天賦の才能があるといわれるものの、最近のお母さんにはとまどいも多いよう。子育てとは本来そんなに難しいものでないと安心させ、大らかな気持ちにさせてくれる育児書。
著者紹介 千葉県生まれ。1953年に白鳩保育園を創設、現在、同園園長。著書に「布で作ったアイデアおもちゃ」「楽しい舞台劇」「子どもが輝く保育実践」など多数がある。
件名 育児
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 子どもの発達とその周辺
2 子どもをどう育てるか
3 子どもとどうつき合うか
4 どんな子にするか
5 言葉を身につける
6 心を育てる
7 子どもに苦労を
8 よく遊ばせる
9 遊べない子はどうするか
10 お父さんお母さんにもうひとこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。