検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

富山のセールスマンシップ 薬売り成功の知恵    

著者名 遠藤 和子/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017601600499/エ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
499.09 499.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000860970
書誌種別 図書
書名 富山のセールスマンシップ 薬売り成功の知恵    
書名ヨミ トヤマ ノ セールスマンシップ 
著者名 遠藤 和子/著
著者名ヨミ エンドウ カズコ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1995.2
ページ数 305p
大きさ 19cm
分類記号 499.09
分類記号 499.09
ISBN 4-377-41035-0
内容紹介 「越中といえば薬売り」といわれるまでに全国を風靡した富山の薬売り。三百年の歴史の中にあった商いの工夫と知恵、苦労と努力を、今日的な目を通して捉え直す。薬売りから学ぶ不況打開の知恵。
著者紹介 1925年富山市生まれ。富山師範学校卒業後、教員生活のかたわら劇作、童話などを発表。退職後富山の歴史的テーマをもとに執筆活動を続ける。著書に「佐々成政」「富山の薬売り」など。
件名 配置売薬-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 越中富山の薬売り三百年の歴史になかに、日本経済不況打開の知恵をさぐる。
(他の紹介)目次 1 反魂丹売薬の萌芽
2 他国営業の心構えと活動方針
3 販路拡張の知恵
4 藩主の英断と施策
5 売薬人生に賭ける
6 歴史の荒波を乗り越える
7 一枚の古絵図をめぐって


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。