検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無名名曲鑑賞会     

著者名 鈴木 康之/著   矢口 正巳/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110214855760.8/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000823478
書誌種別 図書
書名 無名名曲鑑賞会     
書名ヨミ ムメイ メイキョク カンショウカイ 
著者名 鈴木 康之/著
著者名ヨミ スズキ コウシ
著者名 矢口 正巳/著
著者名ヨミ ヤグチ マサミ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1994.6
ページ数 184p
大きさ 19cm
分類記号 760.8
分類記号 760.8
ISBN 4-8301-0695-6
内容紹介 古典的な名曲と、こわい現代音楽の二つとに両極分解しているのが、今日のクラシック音楽の大まかな姿。その二つの狭間の佳曲を発掘し、現在のクラシック音楽をめぐる空白を埋めようとする試み。
著者紹介 日本興業銀行顧問。
件名 音楽-名曲解説
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 F・ラッハナー 組曲第七番
C―M・ウィドール オルガンとオーケストラのための交響曲第三番
A・ハルレン 死の島
H・パリー 交響曲第五番
I・ホルテル ヴァイオリン協奏曲イ短調
A・フット ピアノ三重奏曲第二番
A・メサジェ バレー曲《二羽の鳩》
G・マルトゥッチ 交響曲第二番
S.タネーエフ 交響曲第四番
H・ロット 交響曲ホ長調
J・ワーヘナール 序曲《シラノ・ド・ベルジュラック》
G・ピエルネ 《ラムンチョ》第一組曲、第二組曲
J・ハルヴォシェン 古風な組曲〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。