蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
気の中国文化 気功・養生・風水・易
|
著者名 |
三浦 国雄/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512924282 | 122/ミ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000819487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気の中国文化 気功・養生・風水・易 |
書名ヨミ |
キ ノ チュウゴク ブンカ |
著者名 |
三浦 国雄/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ クニオ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
122.04
|
分類記号 |
122.04
|
ISBN |
4-422-13004-8 |
内容紹介 |
敵陣の気を読む望気者、両性具有を演じる太極拳、白楽天や蘇東坡ら文人の養生法、古代中国人の地下世界観、大地の気脈の科学・風水、無形の一気から六十四卦へと展開する易など、気の観点から中国文化を見直す刺激的な評論集。 |
件名 |
中国思想 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
敵陣の気を読む望気者、両性具有を演じる太極拳、白楽天や蘇東坡ら文人の養生法、現代中国人の地下世界観、大地の気脈の科学・風水、無形の一気から陰陽二気、八卦、六十四卦へと展開する易など、気の観点から中国文化を見直す刺激的な評論集。 |
(他の紹介)目次 |
気と気功 気で道を聴く 気の生命力 気の思想史 太極拳小論―武術と養生 「タオイズム」と関係性 『古代中国の性生活』を読む 『煉丹修養法』を読む 文人と養生(白楽天の場合 『東坡養生集』を読む) 『本朝神仙伝』の世界 中国古代人の地下世界観―馬王堆帛画雑感 壺中の庭 よみがえる風水 北京城のマスタープラン 『風水思想と東アジア』を読む 風水説と福地思想―『択里誌』の場合 台湾で会った風水師 易と易占 八卦トランプ ある沖縄のサンジンソー |
内容細目表
前のページへ