検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

史上最大の恐竜発掘 カナダ・中国共同プロジェクトの成果  新潮文庫  

著者名 ウェイン・グレイディ/[著]   ヒサ クニヒコ/訳
出版者 新潮社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311729093457/グ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウェイン・グレイディ ヒサ クニヒコ
1994
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000818484
書誌種別 図書
書名 史上最大の恐竜発掘 カナダ・中国共同プロジェクトの成果  新潮文庫  
書名ヨミ シジョウ サイダイ ノ キョウリュウ ハックツ 
著者名 ウェイン・グレイディ/[著]
著者名ヨミ ウェイン グレイディ
著者名 ヒサ クニヒコ/訳
著者名ヨミ ヒサ クニヒコ
出版者 新潮社
出版年月 1994.6
ページ数 431p 図版16p
大きさ 16cm
分類記号 457.87
分類記号 457.87
ISBN 4-10-243101-2
件名 恐竜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恐竜は冷血。温血。恐竜は絶滅した。それとも鳥として生き残っている。1986年から5年間、世界的な権威を集めて行なわれた中国・カナダ共同の発掘調査は、多数の恐竜のタマゴやその中の“胎児”まで発見し、これまでの恐竜学を一挙に書きかえたと言われている。本書は調査に同行した著者が、豊富な写真やイラストを使って、発掘の興奮を生で伝えた、最先端の恐竜本である。
(他の紹介)目次 1章 離陸(トゥロオドンの脳と恐竜=鳥説)
2章 ドラゴンの骨(恐竜プロジェクトと新しくなった古生物学)
3章 分断された世界(マメンチサウルスと大陸移動)
4章 悪魔の谷(ケビン・オーレンバックのタマゴと恐竜の行動)
5章 ゴビ砂漠(フィル・カリーのアンキロサウルスの子供と恐竜の巣作り)
6章 再会(デイル・ラッセルのカモノハシ竜と恐竜の集団移動)
7章 オルドス盆地(リー・ロンの足跡化石と恐竜の群)
8章 エピローグ(ドン・ブリンクマンの誕生日と国際協力)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。