検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知的財産法入門 特許・商標・著作権の常識    

著者名 小野 昌延/著
出版者 有斐閣
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110392164507.2/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000816903
書誌種別 図書
書名 知的財産法入門 特許・商標・著作権の常識    
書名ヨミ チテキ ザイサンホウ ニュウモン 
著者名 小野 昌延/著
著者名ヨミ オノ ショウエン
出版者 有斐閣
出版年月 1994.4
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-641-04435-X
内容紹介 経済がここまで成長した今日、日本は知的財産で生き、国際社会に尽くすほかない。本書では工業所有権法や著作権法、不正競争防止法などの知的財産法全般をわかりやすく解説。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この書物は、工業所有権法と著作権法、さらには、不正競争防止法・種苗法などの知的財産法全般を、平易に説明しました。
(他の紹介)目次 序章 知的財産の意義
第1部 工業所有権法(工業所有権
工業所有権の登録手続
工業所有権の実施と使用
工業所有権の侵害
標識権)
第2部 著作権(著作物
著作権の成立
著作権の効力と利用)
第3部 知的財産法(知的財産の特性
知的財産法の体系
知的財産保護の今日的性格)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。