蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010245825 | J/パ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010294765 | JR/パ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001522029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンダくんのおにぎり |
書名ヨミ |
パンダクン ノ オニギリ |
著者名 |
いしかわ こうじ/絵・文
|
著者名ヨミ |
イシカワ コウジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
20×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-16783-0 |
内容紹介 |
おかあさんと山登りに出かけたパンダくん。おべんとうのおにぎりを食べようとしたのですが、おにぎりは坂を転がり落ちていって…。パンダくんと一緒におにぎりを探しましょう。何度読んでも楽しめる、さがしえ絵本。 |
著者紹介 |
1963年千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。絵本作家。講談社童画グランプリ大賞受賞、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。作品に「たまごのえほん」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねじまき鳥が世界のねじを巻くことをやめたとき、平和な郊外住宅地は、底知れぬ闇の奥へと静かに傾斜を始める。暴力とエロスの予感が、やがてあたりを包んでいく。誰かがねじを巻きつづけなければならないのだ、誰かが。1984年の世田谷の露地裏から1938年の満州蒙古国境、駅前のクリーニング店から意識の井戸の底まで、ねじのありかを求めて探索の年代記は開始される。 |
内容細目表
前のページへ