蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110385390 | 494.6/キ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000809386 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
心臓外科の歴史 |
| 書名ヨミ |
シンゾウ ゲカ ノ レキシ |
| 著者名 |
鬼頭 義次/著
|
| 著者名ヨミ |
キトウ ヨシツグ |
| 出版者 |
メディカ出版
|
| 出版年月 |
1994.4 |
| ページ数 |
295p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
494.643
|
| 分類記号 |
494.643
|
| ISBN |
4-89573-309-2 |
| 内容紹介 |
心臓外科手術の幕開けは19世紀末であり、その歴史はまだ始まったばかりである。長年心臓外科の臨床に携わってきた著者が、具体的な術式の変遷に従って「心臓外科の歴史」を築いてきた人々を振り返ったもの。 |
| 件名 |
心臓外科-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は長年心臓外科の臨床に携わってきた著者が、具体的な術式の変遷に従って「心臓外科の歴史」を築いてきた人々を時に敬愛の、また時には批判的なまなざしで振り返ったものである。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 心臓外科の黎明 第2章 心臓内部の病気 第3章 体外循環法 第4章 本邦における心臓外科 第5章 心筋保護法 第6章 弁膜症手術 第7章 人工弁 第8章 冠状動脈バイパス術 第9章 不整脈の手術 第10章 ペースメーカー 第11章 カテーテルによる手術 第12章 IABP 第13章 骨格筋ポンプ 第14章 心臓移植 第15章 人工心臓 |
内容細目表
前のページへ