蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マーケティング経済研究序説 E・T・グレサーの研究
|
著者名 |
西村 栄治/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115471641 | 675/ニ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Grether E.T. マーケティング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000808589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティング経済研究序説 E・T・グレサーの研究 |
書名ヨミ |
マーケティング ケイザイ ケンキュウ ジョセツ |
著者名 |
西村 栄治/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ エイジ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-495-63261-2 |
内容紹介 |
グレサーのマーケティング経済研究を、マーケティングの発生の1950年代からの発展の軌跡、概念形成、方法、諸理論の形成過程を確認し、その特徴を究明していく。米国のマーケティング研究をふまえて、日本のマーケティング研究の発展の糸口を探る。 |
件名 |
マーケティング |
個人件名 |
Grether E.T. |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、グレサーのマーケティング経済研究を、マーケティングの発生以来、1950年代にまでその発展の跡をたどり、そこから概念形成、方法、諸理論の形成過程を確認し、その特徴を究明することによって、わが国のマーケティング研究の発展への的確な展望を形成する基盤を提供する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 グレサーのマーケティング経済研究の意義 第1部 グレサーのマーケティング経済研究の基礎(マーケティング経済の基本概念 マーケティング経済の思想的基盤 マーケティング経済研究の特徴) 第2部 グレサーの再販売価格維持研究(英国における再販売価格維持研究 英国における書籍産業の再販売価格維持研究 米国における再販売価格維持研究 米国における医薬品産業の再販売価格維持研究 ロス・リーダー販売をめぐる諸問題 価格差別をめぐる諸問題 再販売価格維持論) 付録 米国におけるマーケティングの定義の史的展開 |
内容細目表
前のページへ