検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愛のデッサン     

著者名 朝吹 登水子/〔ほか〕著
出版者 PHP研究所
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112023270152.1/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 敏
1994
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000301082
書誌種別 図書
書名 愛のデッサン     
書名ヨミ アイ ノ デツサン 
著者名 朝吹 登水子/〔ほか〕著
著者名ヨミ アサブキ トミコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1979.9
ページ数 0211
大きさ 19*13
分類記号 152.1
分類記号 152.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 営業の第一線からみた生きた証券市場史のあゆみ。
(他の紹介)目次 第1章 日本橋一丁目一番地―野村証券入社
第2章 お客様、先輩、同僚、後輩―証券セールスマンの日々
第3章 山高ければ谷深し―名古屋駅前支店時代
第4章 危機からの脱出、経済成長へ―大阪支店営業部
第5章 舞台は東京へ、多彩な人々―新宿支店営業課長
第6章 支店長就任、そして協同飼料事件―原町田支店長
第7章 勇気づけて下さった方々―本社勤務
第8章 公社債時代の到来、野村の魅力―公社債部
第9章 四つの自信が合言葉―営業企画部
第10章 道は拓かれる―野村グループでの三十五年
終章 証券マンの活力向上―これからの証券業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。