蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
文芸東西南北 明治・大正文学諸断面の新研究 東洋文庫
|
著者名 |
木村 毅/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110520459 | 910.26/キ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0110520467 | 910.26/キ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001041832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文芸東西南北 明治・大正文学諸断面の新研究 東洋文庫 |
書名ヨミ |
ブンゲイ トウザイ ナンボク |
著者名 |
木村 毅/著
|
著者名ヨミ |
キムラ キ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
910.261
|
分類記号 |
910.261
|
ISBN |
4-582-80625-2 |
件名 |
日本文学-歴史-明治時代、日本文学-歴史-大正時代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
関西の大衆演劇一座の座員と起居をともにし“南条まさき”の芸名で歌い、踊り、芝居した若き社会学者がえがく大衆演劇の世界。南条まさきと鵜飼正樹二人の“自分”を対象にフィールドワークする全く新しいスタイルのエスノグラフィー=民族誌の誕生。 |
内容細目表
前のページへ